PR

狭山アメリカ村に住んでいたこともある!細野晴臣さんの人となりを音楽と多量の資料でひも解く『細野観光1969-2021』

デビュー50周年記念展『細野観光1969-2021』は6月26日まで! 「はっぴいえんど」「YMO」でバンドとしての活動が知られ、また多くアーティストへの楽曲提...

生ビッグバンドを所沢の公民館で身近に堪能!所沢ジャズフェスティバル2022開催します

毎年即完売の人気ステージがこの夏も開催されます! 「所沢ジャズフェスティバル2022 ラテン&ジャズ・コンサート」が、8月21日(日)所沢まちづくりセンター(中...

没入型デジタルアートでゴッホが見た世界を追体験!360度の巨大映像空間・第2弾【角川武蔵野ミュージアム】

巨大映像空間へ没入する360度体感型デジタル劇場第2弾は体験型ゴッホ展! 「ファン・ゴッホ -僕には世界がこう見える-」 ところざわサクラタウン内、角川武蔵野ミ...

動物写真家・岩合光昭写真展 「こねこ」「岩合光昭の世界ネコ歩き 2」を開催!【角川武蔵野ミュージアム】に猫たちが大集合!

2022年6月18日(土)~11月27日(日)、「ところざわサクラタウン」内、「角川武蔵野ミュージアム」4Fのエディット アンド アートギャラリーにて、世界中を...

所沢駅で初開催!「SEIBU Green Marché」で生産者さんの顔が見える旬のおいしい出会いを・グランエミオ1F

所沢駅にて初開催! 「SEIBU Green Marché」 所沢市をはじめとした西武線沿線産の農産物やご当地食材を集めた「SEIBU Green Marché...

笑顔と希望、心をつなぐ一歩を所沢で!リレー・フォー・ライフ・ジャパン2022ところざわ開催!

がん征圧・患者支援チャリティーウォークイベント 所沢航空記念公園で5月28日(土)29日(日)開催   がん征圧とがん患者・家族支援のための世界共通チ...

【狭山スキー場】「ウォーターフェス 2022」スリルと疾走感がやみつきになる楽しさ

2022年4月29日(金・祝)より開催! ▲疾走感がたまらない!ロングスライダー 昨年コロナ禍においても、ご家族やお子さまに近場で楽しめるようにレジャー施設を提...

関東初上陸‼「きかんしゃトーマスとなかまたちSTEAMアドベンチャー~今日からキミもエンジニア~」がところざわサクラタウンにて開催決定!

関東初上陸!!「きかんしゃトーマスとなかまたち STEAMアドベンチャー~今日からキミもエンジニア~」がところざわサクラタウンにて2022年7月16日(土)~9...

俳優の玉木宏さんがセレモニアルピッチに登場!オージオ×埼玉西武ライオンズのイベント開催決定!

埼玉西武ライオンズが3年ぶりに行うイベント「ライオンズ獅子女デー」において、俳優の玉木宏さんが登場するイベントが5月14日㈯に開催されます。 「ライオンズ獅子女...

5/14(土)と15 (日)は女性のための『ライオンズ獅子女デー』 新川優愛さんプロデュースの限定グルメ・グッズ を販売! 獅子女デー特別企画『推し獅子グランプリ』も開催!

▲新川優愛さん 2022年5月14日㈯~15日㈰にベルーナドームで開催する東北楽天ゴールデンイーグルス戦の2日間を『ライオンズ獅子女デー』と題し、女性ファンの皆...

【西武所沢S.C.】GW情報!フラワーロス配布イベント開催!限定イベントは他にも!

「捨てられる運命の花を救おう」 5月4日(水・祝)みどりの日に合わせて1日限りの限定イベントを開催! 西武所沢S.C.では、フラワーロスの救出・削減プロジェクト...

秩父・羊山公園芝桜の丘が見頃を迎えました

雨上がりの緑がキラキラしていた日、秩父・羊山公園芝桜の丘の芝桜が見ごろを迎えたと聞き、早速行ってまいりました。 往路は4000系に乗り横瀬駅まで、復路は特急ラビ...

【52席の至福×ポテくまくん】ニコニコトレイン運行決定!

●人気の秩父市イメージキャラクター「ポテくまくん」とコラボ! ●「ポテくまくん」仕様のスペシャルデザートを楽しめます。 ●「ポテくまくん」との記念写真がオリジナ...

経営者の“わかっちゃいるけど”に寄り添う!「スタッフが定着しない」「店舗を増やすには?」めざせ、脱・アーリーステージ!【にしとこひろば】

場所は珈琲の美味しい店、所沢ローカルで経営者を応援する「にしとこひろば」 西武線沿線・西所沢駅近の自家焙煎珈琲の美味しい店「西乃処珈琲」。その店を舞台に士業の専...

西武園ゆうえんちで、想像を超えるホンモノの“ふしぎ体験”に巻き込まれる! 体験型アトラクション 「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ザ・リアル」2022年4月27日(水) 堂々開店!

圧倒的なクオリティの「銭天堂」に足を踏み入れ、店主の「紅子」と本当に“出会い・話せる”体験完全新作の「ふしぎ駄菓子」を味わえば、驚きのふしぎ体験が現実世界に巻き...