PR

コロナ対策!「密」を回避   実証実験開始! 10/16-11/4

メットライフドームエリアの混雑状況を配信 混雑可視化で安全・安心の実証実験! 株式会社西武ライオンズは、10月16日のオリックス・バファローズ戦から11月4日ま...

ベールを脱いだ!「本棚劇場」 あと約3週間!

「角川武蔵野ミュージアム」 本棚空間の配架大詰め大公開! ▲10月14日、マスコミに公開された「今しか見られない」配架作業の様子。作業スタッフは、ヘルメットをか...

『トコろんコンサート』開催リポート~新しいカタチでのコンサートを見届けてきました~

 音楽にあふれる所沢が好きです。トコろんが好きです。所沢で活躍するアーティストが好きです。そのみんなが集まるこの「トコろんコンサート」。4/19に所沢...

10月10日のツイキャスライブは見どころ沢山

1年に1度の「深呼吸の栞」ゆうぐれなの夢をぎゅぎゅっと詰めた120分の生配信! ▲2020年9月10日ツイキャスライブでのゆうぐれなの2人 左:花咲希実(ヴォー...

角川武蔵野ミュージアム  親子で本棚パーツ製作に挑戦!

本の樹林をイメージ「武蔵野回廊」 新ランドマークを地元住民と一緒に! ▲木工教室午後の部「みんなで<武蔵野の本棚>をつくろう」に参加した所沢の親子10組と講師を...

所沢市 客引き行為に罰則適用開始!

夜の所沢プロペ商店街で市議らがPR 「安心して通行できる地域を目指したい」 ▲所沢プロペ通り商店街で「所沢市客引き行為等の禁止に関する条例」の全面施行に伴う、市...

日本初!大規模個展開催決定!
角川武蔵野ミュージアム

世界が注目する現代アーティストユニット 「米谷健+ジュリア展 だから私は救われたい」 ▲米谷健さんとジュリアさん ⒸKen + Julia Yonetani  ...

古民家通信Vol.2 ~「つばきのわ」さんの古民家、オープン日が決定しました!~

 一般社団法人「つばきのわ」さんによる椿峰ニュータウン、丘の途中の古民家リノベーション計画をお伝えしております「古民家通信」、引き続き経過を報告いたし...

ついに実現!所沢駅ホームで、映画「となりのトトロ」の楽曲が流れる

所沢市制施行70周年記念 所沢駅の発車メロディが「となりのトトロ」および「さんぽ」に 〜2020年11月3日(火・祝)初電車から〜 ▲映画「となりのトトロ」より...

所沢生まれの料理宅配サービス「エシカルミンデリバリー」

所沢を食べて応援!こだわりの個人飲食店の料理をご自宅で 「ところざわ応援商品券」が使える!(2020年9月26日から2021年1月31日まで)  新店舗追加! ...

古民家通信スタート ~「つばきのわ」さんの古民家、準備が進んでいますよ~

 一般社団法人「つばきのわ」さんによる椿峰ニュータウンそばの丘の途中の古民家リノベーション計画について前回紹介記事を書かせていただきました。 &nbs...

和菓子宝月さんにも秋の気配…

秋の気配が近づいてきました。毎度おなじみ和菓子大好きカケミズが、宝月さんのお菓子を紹介させていただきます。 上生菓子は初代・大地勝治さんが素材の品質にこだわって...

レトルトカレープレゼント!ゴーゴーカレー特別企画

所沢なび読者“先着5組様”に、ゴーゴーカレーグランエミオ所沢パークのレトルトカレー1箱をプレゼント! ▲店頭でも、レトルトカレーが購入可能 🎵ゴーゴーカレー ゴ...

9月16日(水)は「SAVE THE EARTH Lions GREEN UP! DAY」

辻監督 緑の保全チャリティーグッズ販売をPR 「西武ライオンズ」と「緑」の"縁”とは⁉ ▲緑豊かなメットライフドーム周景 埼玉西武ライオンズは、2020シーズン...

リニューアル〝神業〟と呼ばれる靴職人の店「藤製靴」

足の悩みに寄り添うベテラン職人 「涙を流しながら喜んでくれた」が原点 ▲藤製靴のベテラン靴職人、藤原孝治さん   所沢は全国でも屈指の技術を持った職人...