PR

二子山部屋 稽古見学はじまる!所沢場所も決定

◆二子山部屋の稽古が見学可能になりました 4月1日付で大相撲藤島部屋から独立し、所沢市北岩岡に部屋を開いた二子山部屋では、先月21日、土俵開きが行われました。こ...

金銀銅メダルもお披露目!平昌オリパラ選手に特別顕彰贈呈

まもなく、ゴールデンウィーク。すでに日差しがまぶしい季節になりましたが, 今年の冬は、熱かったですね。 そうです。平昌オリンピック・パラリンピック。 世界の舞台...

青はライオンズのもの ~ライオンズ フェスティバルズ 2018 ユニフォーム発表会

さる4月7日、メットライフドームでの埼玉西武ライオンズ公式戦終了後に同球場グラウンドにおいてファンと報道陣向け「ライオンズフェスティバルズ2018」で着用するユ...

リニューアルオープンしたRIZAP所沢店はこんなところ

  先日ご紹介した、RIZAP所沢店を所沢なびをご覧の方だけに特別にお見せしちゃいます。 TVでお馴染みのRIZAP。 実際の店内は、体験している方し...

ところざわのお茶を飲んでみよう!

地元のお茶っていえば、やっぱり狭山茶! でも狭山茶の中にもいろいろな品質があることをご存知ですか? 狭山茶のなかの所沢茶、正確には「所沢のお茶」 同じ狭山茶にも...

元気なスーパー老人勝海舟の「書」!

ボランティアライターの“ぶん”です。 今回は「野老澤町造商店」後方、齋藤家にまつわる江戸末期から明治初期にかけて活躍した人「勝海舟の書」の話です。 勝海舟は18...

二子山部屋が所沢に 親方が市長を表敬訪問

◆所沢に大相撲「二子山部屋」がひらかれました 大相撲の元大関 雅山 第14代二子山親方が、所沢に「二子山部屋」を開きました。二子山親方は、2018年4月1日付で...

院長直伝!お金をかけずに慢性の腰痛が良くなるエクササイズとは?

お久しぶりです。カイロプラクティックオフィス、住友治療室の住友です。 いつもは食べ物の記事が多かったですが、今回は仕事に絡めてカラダについて、お金をかけずに慢性...

西武所沢店に「ショッパー」の新聞スタンドが登場!

の常設場所が西武所沢店に! 「西武所沢店」に行ったついでに、ショッパーをゲットしよう! 「西武所沢店」にショッパーをもらいに行こう!   ▲西武所沢店...

西武所沢店に期間限定のカフェがオープン!!

所沢駅再開発に伴い、東口のグランエミオ所沢がオープンして間もなく1ヶ月が経とうとしています。 西口にあったステーションビルも解体作業と、新たな建設が始まっていま...

引っ越ししたライオンズストア@グランエミオ所沢

どうもご無沙汰しております。ぼくは先月の宮崎キャンプ見学で、想像していた九州の気候とはあまりにかけ離れた寒さに風邪を引いてしまい、すっかり使い物にならなくなって...

所沢の方言で「そだねー」はどのように言うのかな?

ボランティアライターの“ぶん”です。 「所沢の方言」を紹介するのは今回で3回目になります。 ところで方言と言えば、平昌五輪で女子カーリング日本代表ロコ・ソラーレ...

春から子連れでバレエはじめませんか?

子育てママさん、始めませんか? 「子連れでレッスン バレエ&ストレッチ」 授乳もオムツ替えもあるし、習い事なんて無理無理!…と思っているママさんたち多いのではな...

キャンティーナ 所沢東口店inグランエミオ

こんにちは。日常のシーンをスケッチで切り取るシーントレーサーのさわだたかあきです。 今回ご紹介するお店は、グランエミオ所沢の記事でもご紹介した、カフェ&...

“うらトコ通り”はしご酒プロジェクト始めました!

“うらトコ通り”とは、所沢駅からプロペ通りを抜けて徒歩5分ほどにある、美味しい専門店が数多く集まる通なストリートです。 私が経営するパー...