所沢探検部に初参加!
LIMENAS COFFEE(リメナスコーヒー)を英語で紹介してみよっ!

文:2020年2月21日 ハル かおり
目次
1英語力より所沢愛!?
街案内カードを作るワークショップへ。 今回は、DJたまこさんも含めて5人の参加です。まずは簡単に自己紹介。それから、本日のテーマを確認します。今回は所沢のショップ紹介で、日吉町にある「LIMENAS COFFEE(リメナスコーヒー)」についての街案内カードを作ります。
1から作っていくわけではないので、英語初心者でも大丈夫!また、そのテーマに詳しくない人でも大丈夫です! テーマに関するいくつかの英語の紹介文を皆で音読、そして文法や表現のほか、なんでもありの質問タイム。その後、DJたまこさんが選ぶ今日のワンフレーズの練習をして、ワークショップは終了します。明るいDJたまこさんの進行と、局長のテンポ良い掛け合いで進んで行くので1時間があっという間です。 今日のワンフレーズ練習はこちら↓ There are many kinds of coffee beans from various countries , and you can buy them. 色々な国の、たくさんの種類のコーヒー豆があり、購入することができます。 そして、完成した街案内カードがこちら!


2コーヒーストリートにあるLIMENAS COFFEE(リメナスコーヒー)
ワークショップの後、参加者みんなでリメナスコーヒーを訪れました。 リメナスコーヒーは、かつては所沢小学校そばの寿町にあったそうですが、現在は、プロペ通りから入る裏通り、通称「うらトコ通り」、またの名を「コーヒーストリート」に移転オープンしています。 この通りは、3軒のコーヒー屋さんがあることから、最近では「コーヒーストリート」と呼ばれて親しまれています。




3これであなたも街の案内人!?
「英語で話そう!所沢探検部」では、街案内カード作成のワークショップ後、時間のある参加者たちで街を散策したり、気になるお店を覗いてみたりしているそうです。 すでに街カードは6枚目。所沢の観光地だけでなく、今回のようなお店の紹介やイベントと幅広くテーマを選んでいます。テーマを選ぶ過程も覗いてみたいな! 今後、作成したカードを選抜して、所沢ツアー開催したいという野望(笑)もあるのだとか!