この記事を書いた人

アバター画像

所沢なびライター

以前、所沢なびで活動いただいていた過去ライターの皆さんの記事です。色んな方の過去記事をお楽しみいただけます。

【とこたまラジオ】つばきの森のマーケット

こんにちは!所沢がイイんです!たまこのラジオ放送局のDJたまこです。 来たる10月27日(土)に開催される「つばきの森のマーケット」運営事務局スタッフの皆さんへ...

ワルツホールにて映画上映会を開催。10月13日(土)は『アイスと雨音』。

埼玉県南⻄部エリアで自主上映活動を行なっている団体「パタパタシネマ!」(代表・荒幡幸恵)が、10月13日、西武所沢店8階の「ワルツホール所沢」にて上映会を開催す...

Kotesasi ユニバーサルスポーツ体験会 2018

  小さなお子様からご高齢の方まで 障がいのある方も楽しめる体験会です! イベント詳細 平成30年10月14日(日) 午前9時30分~午後12時30分...

所沢市を舞台にしたフィールドワークプロジェクト「未来の教室in所沢」

埼玉県所沢市を舞台にした※1フィールドワークプロジェクト。 テーマは少子高齢化が進んでおり、国立リハビリセンターを有する所沢ならではの「福祉(子育て・高齢者・障...

所沢が生んだ美声シンガー、ゴリ山田カバ男さん

皆様、所沢市出身シンガー「ゴリ山田カバ男」さんをご存知でしょうか? 埼玉、東京を中心に、いろんな場所で路上ライブの活動を続けて4年になります。 活動当初は、所沢...

10月10日 CSR検定勉強会のご案内

所沢をエシカル*1な都市にしたいCSR研究会の大島です。 環境問題やSDGs*2・エシカルに関心のある皆さん必見! CSR研究会では株式会社オルタナが主催する「...

キューバ音楽をテーマにした映画を9月8日(土)に上映!「パタパタシネマ!」が月に1回の定期上映活動をスタート

埼玉県南西部エリアで自主上映活動を行なっている団体「パタパタシネマ!」(代表・荒幡幸恵)が、2018年9月より月に1回の定期上映を始めます。 9月~11月の上映...

CSR検定3級所沢会場のご案内

目指せエシカル都市所沢!CSR検定今秋開催     CSR研究会からのお知らせです。 私たちは所沢を中心に埼玉西部地区CSRの取り組みを発展...

所沢から一駅! お箸で食べるアットホームなイタリアン♪

今回は私も定期的に通っている「安い、美味しい、駅から近い!」の3拍子揃ったオススメのお店『Kitchen Rosso(キッチン・ロッソ)』を紹介します。 今だけ...

所沢の商店街はどう変わる?「第2回所沢エリア・リノベーション推進フォーラム」で街の活性化を話し合いました。

 皆さんのお住いの地域に商店街はありますか?昔は賑やかだった商店街も、時代の変化を受けてシャッター通りになってしまったり、住宅地に変わったりしていることもありま...

思い出で綴る・所沢ふるさと散歩(所沢町編)

所沢なびでは、町の歴史の伝承人である三上博史さんが制作されたホームページ『所沢ふるさと散歩』を基に、所沢の歴史をご紹介していきます。 歴史を知ることで、所沢のこ...

【特別企画】早稲田大学所沢キャンパス周辺 トトロの森ツアー!

こんにちは! 早稲田大学所沢キャンパス祭実行委員会 渉外局の桑原です 昨年度の所沢キャンパス祭を案内してくれたお礼企画として、所沢なびのライターである、じんさん...

世界で活躍するゴスペル歌手、所沢のスターバックスでライブ開催♪

Moneの初投稿の記事では、所沢けやき台にあるスターバックスで行われたゴスペルライブをお届けします!   国道463号線に位置する 自然光が差し込む開...

商店街の新しい形”うらトコ通り”のサポーター募集!!

これまでの商店街は、加盟する店舗や企業が会費を払い運営していくのが一般的。 “うらトコ通り”は地域の住人や商店街利用客みんなで支える商店...

【とこたまラジオ】プロレスリング・ノア

こんにちは!所沢がイイんです!たまこのラジオ放送局です。 所沢市民体育館では、プロレスの試合が定期的に開催されています。今回は7月17日に開催されるプロレスリン...