
令和から昭和へタイムスリップ!【カナン】
こんにちは、所沢なびライター兼イラストレーターの飯塚まりなです。 令和になって早2ヶ月、平成を飛び越え昭和を感じるレトロな喫茶店に出会いました!西武池袋線狭山ヶ...
令和から昭和へタイムスリップ!【カナン】
こんにちは、所沢なびライター兼イラストレーターの飯塚まりなです。 令和になって早2ヶ月、平成を飛び越え昭和を感じるレトロな喫茶店に出会いました!西武池袋線狭山ヶ...
ちょっと贅沢、サイフォン珈琲でほっと一息。
店主の心意気がリピーターの気持ちを笑顔にさせる店 こんにちは、所沢なびライター兼イラストレーターの飯塚まりなです。突然ですが珈琲はお好きですか?毎日欠かさず飲ま...
特製ステーキ丼ランチ~大衆ビストロPINE
評判の良いお店、大衆ビストロPINE(パイン) 何を注文しようか?悩みましたが・・・・・、元気出すには肉で(●^o^●) ★特製ステーキ丼ランチ(900円)・・...
バナナのオムレツ~料理店ワイルドキャット
所沢市内の美味しいお店を紹介します。 仕事終わって、うまうまダッシュ~(^^♪ 料理店Wildcat 一度行ってなかなかうまうまでいろいろなお料理があったので、...
“武蔵野”×”讃岐” うどんのジャンルにとらわれない!?「うどん家一(うどんやかず)」
地元で愛される「うどん家一(うどんやかず)」の魅力とは 所沢、入間、東京多摩地区でうどんといえば「武蔵野うどん」。主に地元の粉を使い、コシが強く少々茶色みがかっ...
東所沢で新鮮海鮮丼?!「定食や」所沢総合食品地方卸売市場内
JR武蔵野線東所沢駅から2.6キロ、所沢インターすぐの所沢総合食品地方卸売市場内にある、その名も「定食や」 所沢とは思えない新鮮な魚介類の定食が格安でいただけま...
【東所沢】こだわりの居酒屋がんこ蔵
JR武蔵野線東所沢駅から駅前通りを北へ徒歩5分、武蔵野銀行となりにあるのがオープンから18年目をむかえる居酒屋がんこ蔵です。 お店で作るがんこ蔵の手作り豆腐や、...
うらトコ通りでワイン好きなもこみち発見!!
わいん呑場 ひかり荘~RUDE KITCHEN~の特徴 所沢駅からプロペ通りを抜け、一本裏路地のうらトコ通りへ。 飯能の人気店「わいん呑場 RUDE KITCH...
東所沢の閑静な住宅街に佇む一軒家のお蕎麦屋さん
暖簾をくぐると、暖かい笑顔での出迎えを受けほっこりできるお店 松むら 天ざるセットの自家製豆腐は甘みがあってやさしいお味。塩か醤油でいただきます。...
うらトコ通りで至極の一杯が飲めるビール屋さん発見!
PERFECT BEER KITCHEN(パーフェクトビアキッチン)の特徴 2017年2月、所沢の繁華街であるプロペ通りを抜け、喧騒を離れた脇道の裏通りに、ビー...
所沢から一駅! お箸で食べるアットホームなイタリアン♪
今回は私も定期的に通っている「安い、美味しい、駅から近い!」の3拍子揃ったオススメのお店『Kitchen Rosso(キッチン・ロッソ)』を紹介します。 今だけ...
肉汁あふれる餃子専門がプロペ通りにオープン!
プロぺ通りに6月30日新店舗がオープンしたので、早速行ってきましたよ! 場所は、お豆腐の専門店「三代目 茂蔵」があったところで、茂蔵は、新秋津に移転してしまいま...
スペシャルプレートランチ~熟成肉のHOUSE~
久しぶりに、お気に入り熟成肉のHOUSE小手指店でランチしました! 前回は半年前でしたね・・・(^^ゞ 平日の方がお得だし、ランチは予約必須だし、ゆったり時間が...
夏みかんピールのほろにがチョコレートケーキバニラアイス添え~MOJO
あら、世間は黄金週間ですか・・・(´∀`) 私は今年はカレンダー通りの休みですが、来年からはそうじゃなくなります・・・、今の会社にいれば・・・ですが(笑) &n...
鯛のソテー バーニャカウダソース~しげ老鮨
昼下がりトンパン後、お気に入りしげ老鮨にて、いつものまんぷくコース(2,980円)をいただきましたよ(‘-‘*)(,_,*)(̵...