縄文時代が熱い!

ボランティアライターの“ぶん”です。 ちまたで縄文時代が熱いってご存知でしょうか? 「縄文時代」の情報を交換し合い、楽しむ方が増えたとか! 7月~9月まで、国立...

映画甲子園受賞作品をご紹介

国内最大の高校生の自主制作映画コンクール 『高校生のための eiga worldcup』は、高校生であれば誰でも参加出来る自主制作映画のコンペティションとしては...

地域によって違う手締めの特色

こんにちは、所沢なびライターのみゃーです。 年末に差し掛かり、様々な席で手締めをする機会が増えた方もいるのではないでしょうか? 私自身も手締めをした経験は多々あ...

地元で旅行気分が味わえる、掬水亭「狭山の茶湯」

所沢市と東京都の境にある多摩湖。その湖畔にある中国割烹旅館【掬水亭】(きくすいてい)では、2016年から地元所沢市の狭山茶を使用した“狭山の茶湯”をはじめました...

2018年10月26日オープン!「狭山スキー場」オープニングセレモニー

2021~2022シーズンの最新情報はこちら 西武球場前駅から徒歩3分、池袋からわずか40分に位置する屋内型スキー場「狭山スキー場」が2018年10月26日金曜...

秋草学園短期大学が地域密着「子育て支援ルーム」オープン

「ぽっぽ」に行こうよ!~大学の中の子育て支援ルーム~ 秋草学園短期大学が地域貢献事業開始 幼児教育学科、地域保育学科を備える「秋草学園短期大学」が、地域の子育て...

田中愛美選手が銀メダル披露 アジアパラ報告会で

インドネシア2018アジアパラ競技大会報告会 「インドネシア2018アジアパラ競技大会」の報告会が10月23日、所沢市役所1階市民ホールで開催され、所沢市ゆかり...

「ところざわの水」ブランド化なるか!?

求むあなたの意見!「ところざわの水」 〝ご当地水道水〟、いくらなら買いますか? 全国各地で「ご当地水道水」が販売されています。所沢市上下水道局経営課では、所沢商...

3500年前の漢字「金文」から紐解く『滝の城跡』

ボランティアライターの“ぶん”です。 所沢市のお城について「山口城跡」「根古屋城跡」と紹介してきました。そして今回は「滝の城跡」です。 山口城跡の記事はこちら→...

西武園ゆうえんち 「WHITE LANTASIA(ホワイトランタジア)」開催

巨大で美しい造形の「ランタン」を使用した“光の祭典” 画像はイメージです。変更になる場合もございます。 2018年11月10日(土)~2019年3月3日(日)ま...

メットライフドーム、その魅惑のグルメ 選手プロデュースグルメ編

17日からメットライフドームで『パーソル クライマックスシリーズ パ ファイナルステージ』が始まります。CSに進出できること、しかもそのCSが本拠地で開催される...

【とこたまラジオ】つばきの森のマーケット

こんにちは!所沢がイイんです!たまこのラジオ放送局のDJたまこです。 来たる10月27日(土)に開催される「つばきの森のマーケット」運営事務局スタッフの皆さんへ...

狭山スキー場今シーズンオープンのご案内

2021~2022シーズンの最新情報はこちら 屋内型スキー場として地元所沢ではお馴染の「狭山スキー場」。 2018年10月26日(金)より、今シーズンの営業が開...

祝! 埼玉西武ライオンズ、10年ぶりのリーグ優勝!

優勝特設サイトのデザインイメージ 2018年9月30日。埼玉西武ライオンズ、パ・リーグ優勝。それはライオンズファンが10年間待ち続けた瞬間でした。  ...

おめでとう!西武所沢店で優勝セール開始!

祝!埼玉西武ライオンズ 優勝セール 開店前に1000名の行列! 埼玉西武ライオンズのリーグ優勝が、9月30日の夜、決まりました。優勝は、10年ぶり22度目。 2...