
ライオンズに“最強”助っ人登場!? 元女子レスリング世界王者・吉田沙保里さん始球式
ペナントレース後半戦に巻き返しを図るライオンズに頼もしい助っ人が現れました。 7月23日(日)ベルーナドーム埼玉西武ライオンズ対楽天イーグルス戦の始球式に“霊長...
ライオンズに“最強”助っ人登場!? 元女子レスリング世界王者・吉田沙保里さん始球式
ペナントレース後半戦に巻き返しを図るライオンズに頼もしい助っ人が現れました。 7月23日(日)ベルーナドーム埼玉西武ライオンズ対楽天イーグルス戦の始球式に“霊長...
祝!川越市・所沢市・ふじみ野市・三芳町からなる埼玉県武蔵野地域が世界農業遺産に認定!
令和3年10月、国連食糧農業機関(FAO)に世界農業遺産への認定申請を行った埼玉県武蔵野地域。 その後審査を経て、令和5年7月に世界農業遺産に認定されました。 ...
「ところざわまつり」と同日開催!【ガチ旨グランプリ2023出店者募集中】
【場所は、所沢駅西口ロータリー】今年も開催!ガチ旨グランプリ2023 出店者大募集! ▲昨年(2022年)の様子 昨年2022年、所沢プロペ通り商店街主催&初の...
作る人も使う人も幸せに。何気ない日常に物語と彩りを添えるクリエイターチーム「kibi-ru ACTION(きびるアクション)」。
世界各地の民族衣装や伝統織物で布バッグを制作している「kibi-ru ACTION(きびるアクション)」。”きびる”とは代表クリエイター武堂詠子さ...
所沢銀座通りの注目ビルに通行人も釘付け!「ところどころ植栽が!何階建てなの?」【探訪ツアーレポ】
銀座通りに突如として現れたビル、皆さん気になっているのではないでしょうか? いったいどんな建物なのか? 建築家の方に”探訪ツアー”していただいた模様をお伝えしま...
「しゅっぱーつ、しんこーう!」 ライオンズも鉄道も大好き芸人・中川家礼二さんセレモニアルピッチ
所沢なびでも何度かお知らせしていた、埼玉西武ライオンズの「西武特急シリーズ」がいよいよ「しゅっぱーつ、しんこーう!」 西武鉄道の特急電車「Laview」。ベルー...
今から690年前の鎌倉・南北朝時代の武将、新田 義貞!
「所沢なび」ボランティアライターの“ぶん”です。 今回は今から約690年前「鎌倉・南北朝時代の武将、新田 義貞(にった よしさだ)」を取り上げてみ...
トコトコ健幸マイレージとコラボは初!水道週間キャンペーンが開催されました
水道についてみんなで考えよう!今年も開催されました【水道週間キャンペーン】 みなさん、水道週間をご存知ですか?毎年6月1日から6月7日は厚生労働省で定められた水...
今年も北野公園の市民プールへ行こう♪
子どもだけでなく大人もお手頃料金で楽しめるスライダーや各種プール! 今年も北野公園市民プールが2023年7月22日(土)~9月3日(日)グランドオープンします。...
人気NO.1 ラムキーマカレーのレシピも。西所沢のカレーの銘店ネゴンボ33のレシピ本が発売されましたよ。
調理ポイント付きで、おうちで再現できる!ネゴンボ33のカレー 西所沢駅から徒歩8分ほどにあるカレー店「ネゴンボ33」。 その味を求めて、遠方から訪れる人も多い人...
【LINEスタンププレゼント!】所沢なびLINE公式アカウントを友だち登録して、LINEスタンプをゲットしよう♪
さて、皆さん、所沢なびのLINE公式アカウントが誕生していることはご存知でしょうか? 昨年(2022年)11月下旬に誕生し、その後、たくさんの方に友だち登録いた...
令和の時代に昭和レトロな写真が撮れる「西武所沢S.C.」/はじめてのフィルムカメラ紹介
おでかけの機会が増える季節。フィルムカメラで思い出の写真を撮影してみませんか? 西武所沢S.C.の販促担当さん(フィルムカメラ初心者)が、ビックカメラのカメラ相...
令和5年度の火災予防ポスターに埼玉西武ライオンズ外﨑選手が!
埼玉西部消防局の令和5年度火災予防ポスターの掲出がはじまりました。 毎年度の火災予防ポスターには、埼玉西武ライオンズの協力で同球団の選手がモデルとして採用されて...
国内最高峰の全日本ロードレースで6位入賞!所沢出身の高校生ライダー松島璃空選手、今年から初参戦で初入賞!
過去に、二度も生死にかかわる大怪我を負いながらも奇跡的に再起し、ロードレースというバイクの道をあきらめずに今もレース活動を続けている高校2年生の松島璃空(16歳...
「Vermilion Dance Studio所沢校」が地域安全活動に協力!
▲所沢警察署とVermilion Dance Studioとの「地域安全に関する協定」締結式の様子 所沢警察署は、所沢市民が安全で安心して暮らせる防犯及び交通事...